ねずみ駆除の方法について
自宅に意図しない生き物が生活しているという環境はあまり気分の良いものではありません。ヤモリや野鳥が庭に定期的に来るといったモノではなく、例えばゴキブリやねずみといった招かれざる客に侵入されていると知ったら相当な不快感を抱くことになります。ホームセンターに害獣駆除のグッズが山のように積まれているのはこういった所に理由があると考えられます。ゴキブリならば気持ち悪い程度で済みますし、スーパーなどでも駆除グッズが手軽に入手できるのである意味気楽かもしれませんが、これがねずみともなると話は別です。ここではねずみの駆除の方法についてご紹介しましょう。
自力で駆除できるケース
- ねずみが単独で活動している
- 生活空間にはねずみは姿を見せない
- 住まいの構造的に屋根裏に上りやすく、その労力も厭わない
- 捕獲したねずみに自分でトドメをさせる
- ねずみの死体を自分で処理できる
- 効果が出るまで数ヶ月待つことも厭わない
業者に駆除を依頼した方が良いケース
- 1匹だけでなく複数匹や集団のねずみが活動している気配がある
- 生活空間(部屋の中)にねずみが姿を見せる
- 住まいの構造的に屋根裏に上がれない、あるいは労力的に上がりたくない
- ねずみの死体を自分で処理する自信がない
- 効果が出るまで数ヶ月待つことができない(即効性が欲しい)
自力駆除と業者利用の徹底比較
自力駆除 | 業者による駆除 | |
---|---|---|
料金 |
自力駆除 単純に駆除するだけなら数千円だが… 自力でねずみを駆除する場合、ホームセンターなどでねずみ駆除グッズを購入する必要があります。 |
業者による駆除 コストはかかるが最終的には安上がり 業者に頼んだ際の平均価格は5万~10万円。 |
効果 |
自力駆除 運の要素が非常に強い ねずみ駆除グッズで簡単に捕獲できる場合もありますが、知能の高いねずみには通用しないなど、ケースバイケースです。 |
業者による駆除 素人の及ぶところではない プロだけあってねずみに関する専門知識と経験値は素人の及ぶところではありません。 |
手軽さ |
自力駆除 設置するだけなら簡単だが… ねずみ駆除グッズをねずみの通り道…と思しきポイントに設置するだけなので、手軽と言えます。 |
業者による駆除 電話一本で対応してくれる 家の構造や諸事情によっては、なかなか駆除できないといったケースもあるため場合によっては複数回かかる場合もありますが、電話一本で対応してくれるのでその手軽さは自力で罠を設置する比ではありません。 |
安全性 |
自力駆除 雑菌やダニの被害は深刻 設置するアイテム次第では、ねずみに手を触れる心配もない上に視界にも入らず、お子さんにも安心ですが、これも場合によって違っており確実性はありません。 |
業者による駆除 生活の安全を損なわない効果的な撃退法 ねずみ駆除アイテムの効果的な使用法をマスターしているため、生活の安全を損なわない効果的な撃退方法を実践してくれます。 |
残存率 |
自力駆除 自力での駆除の限界を感じる瞬間 ねずみは繁殖力の強い生き物です。たとえ一旦追い出したとしたとしてもその大半はまた現れます。 |
業者による駆除 短期間で駆除&再発防止が期待できる ほとんどの場合は一回(期間)の駆除でねずみを撃退してくれます。 |
ねずみ駆除は業者がおすすめ
自力で駆除すれば少ない予算で済みますが、何匹か仕留めたところで駆除できたとは言えません。
一度、ねずみが発生した家には、ほぼ必ず第二第三のねずみが発生するからです。
再発防止も考えると業者に依頼するほうが費用的にも安く抑えることができます。
おすすめランキング


第1位
スマートサービス


安心品質とスピード対応をリーズナブルに実現!
「業界最安値に挑戦中」というスマートサービス。安価でありながら「安心気質」と「スピード対応」も心がけてくれることで評判も広まっています。9~18時までの申し込みで、即日対応も可能という点にも注目です。

第2位
ネズミメンテナンス


駆除だけでなく、ネズミの進入を防ぐ環境を提案!
捕獲、駆除はもちろん、ねずみを寄せつけにくい環境づくりを実現するというネズミメンテナンス。建物の周辺環境、被害状況、棲息状況など、ヒアリングと目視で徹底的に調査することでサービス工程を設計します。

第3位
ねずみ110番


ねずみ駆除は8千円から!
個人宅でのねずみ駆除なら8千円から請け負ってくれるというねずみ110番。無料現地調査実施後に作業内容の説明と見積もりを出してくれるという安心感溢れるサービスも評判となっています。
ねずみ駆除の代表的な方法
優良業者の選び方
-
優良業者の見極め方
「初めての依頼で、どんな業者が優良なのかわからない…」という方のために、優良ねずみ駆除業者の条件を紹介しましょう。
-
悪徳業者の見極め方
依頼者の弱みに付け込み、法外な費用を搾り取ろうとする悪徳業者も存在します。それらの手口を紹介しましょう。
その1料金から比較
一戸建で12~20万円、集合住宅全部屋で30万円~というのがねずみ駆除費用の目安です。
もちろん、家屋の広さや築年数などで変動しますが、この目安より極端に上下する場合はしっかりと確認し、施工内容等を理解する方が安全です。
その2口コミ・評判からの比較
口コミ・評判を検索するのも重要です。
口コミ・評判を検索するのも重要です。良い業者には、良い評判がつきものです。
ただ、口コミを鵜呑みにするのも考え物です。中には逆恨みのような書き込みもあります。注意して沢山の評判を見てみましょう。
ねずみ駆除コラムを見る
-
ネズミは実は怖い生き物!感染症の種類と感染経路について
ネズミによって引き起こされる感染症とは、いったいどのようなものなのでしょうか。 まずは感染症について見ていきましょう。 ・感染症とは? 感染症とは、ネズミが持っている細菌やウイルスが、食べ物やネズミが...
-
ネズミの忌避剤は効果がある?代表的な8種類の性能について
ねずみの忌避剤とはどのようなものなのでしょうか。 そもそも、忌避剤というのは、「忌み避ける」という言葉通り、ネズミなどの害獣や害虫を駆除するのに利用するもので、臭いによる忌避剤や、煙、電気や超音波など...
-
ネズミが嫌いなものってナニ?嫌がるものと駆除について
ネズミは様々なものを食べ、どんなものにも咬みつく生き物ですが、ネズミにも「嫌いなもの」は存在します。 それは、一般的に言われている「猫」だけではなく、音や臭いなど、ネズミにとって好ましくないものが存在...
-
飲食店にネズミが!効果的なねずみ対策法とは
一般的な住宅と異なり、飲食店にネズミが現れた場合、その被害は大きくなることがあります。 それは、食中毒による被害や、物や食品の廃棄、風評被害などが挙げられます。 被害例:食中毒による営業停止 ネズミが...
まとめ
ねずみはダニや雑菌などを家にまき散らす危険な存在です。
自力で駆除できるなら、それに越したことはありませんが、素人には難しいこともまた事実です。
やはり優良業者を見つけるのがねずみ駆除の早道かもしれません。